ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立建設設計株式会社 日立建設設計 採用

スポーツ施設を担当してみたい

田渕輝

  • 機械設備設計/2020年入社
  • 島根大学、大学院卒業
  • 本社 第一設備設計部
株式会社日立建設設計 社員
現在の仕事について、教えてください。
例)所属、主な仕事内容

第一設備設計部で機械設備の設計をしています。
現在は学校や工場の設計業務に加え、既存工場の3Dモデル化業務やZEB(Net Zero Energy Building)化検討業務などを行っています。
SDGsが世界標準になってきて環境対応をテーマとした案件が多く日々、新たな学びの中で業務を担当しています。

一言で会社を説明すると、日立建設設計は、どんな会社ですか?

一体感があり、チームワークの良い会社です。

職場の仲間や雰囲気をどう感じていますか?

明るく面倒見の良い方が多い印象です。フロアは所々で笑い声が聞こえてきます。役職や年齢等の上下関係もなくフラットにコミュニケーションをとることができる関係です。

設計会社における構造・設備といった業務の面白さは、どんなところだと思いますか?

複数の案件を同時に担当できることだと思います。また、若手の内からお客様と接する機会が多いのも設備の特徴だと思います。

今までで、印象に残っている仕事についてお聞かせください。

2つあり、入社2年目で行った3Dモデル化業務とZEB検討業務です。
前例の無い難易度の高い案件で、手探り状態の中、なんとか業務を進めた記憶があります。
現在でも上記業務の実績を認めて頂いて、同様な案件の担当につくことが多く、当時の体験が生きていると感じています。

今後の目標や夢を教えてください。

柏レイソルファンなので、スポーツに関わる施設を担当したいです。

まだ見ぬ後輩に一言、お願いします。

設計業務はとても楽しいです。希望を叶えるために精一杯頑張ってください。

インタビューを終えて

サッカーファンの視点でスタジアムのデザインしてくれたら、きっとワクワクするものができますね。

Voice一覧

Recruitment
Details
建築を専門とする学生の皆さんや社会人の方々を募集しています。
募集要項はこちらからご覧ください。